日下部ラヂヲ商會

カムバックHAMです。昔諦めた電信を習得して六大陸と交信するまでを綴る、筈でした。

工作

GSV3000の空冷ファンを交換・其ノ貳

2年前に非常に耳障りな動作音で不満なGSV3000の空冷ファンを交換したのだが、入手したファンがねじ留め出来ないタイプだったが心のスミに引っかかっていた。この度、ねじ留め出来るタイプを入手して交換した。 「リブ無し」を選ぶの1点だけは覚えていたが、…

ツインデルタループ

先月のJA9-VUでデヴューした1200MHzのアンテナ、ツインデルタループ デルタループは1周が1波長のループアンテナで1200MHz帯では三角の一片は約7.7cmとなる。給電部が下になる逆三角形で水平偏波なので90度寝かせて垂直偏波。インピーダンスは100Ωある。並列…

机を作った。'22

3年前に移動運用で使う机を作った。 jg1goy.hatenablog.com これをVer.1.0と呼ぶ。Ver.1.0には問題点が幾つかあった。 ・フロントウインドウ直下で明るすぎてウインドウを遮光しなければPCの画面が見えない。 アルミのウレタンロールで外から全面を覆ったが…

GSV3000の空冷ファンを交換

非常に耳障りな動作音で不満なGSV3000の空冷ファンを交換した。 先人達の情報では、適合パーツはAINEX社製OMEGA TYPHOON CFZ-80FA又は同80Sということだったが、ヨドバシ京都の自作PCコーナーには超静音タイプはCFZ-8015SAしかなかった。大きささえ合ってい…

シャック構築に着手

先ず、メインテーブルの上に置くローテーブルを作った。幅60cm×奥行き60cmの天板に高さ10cmの脚を木工ボンドで接着。接着剤の硬化を待つ間にシャックのレイアウトを変更。壁際に密着しているメインテーブルを手前に引いて壁との間に配線作業スペースを設ける…

電源回り作成

計画より1週間遅れで電源回り完成。リグと昇圧器のレイアウトはそれぞれ画像のとおりで仮置き。 バッテリーからのDCケーブルはレイアウト変更を考慮し約1mの冗長性を持たせてAPP(アンダーソンパワーポール)を圧着。リグへのDCケーブルもカットせず使用。昇圧…

バッ直ケーブル作成

50W運用するためのバッテリー直結ケーブルを作った。 3.5スケアの平形ケーブルをバッテリーの端子に直結。プラス側にヒューズホルダ接続。脱着部はアンダーソンパワーポール30Aで処理。 運用時は半開きのボンネットからケーブルを一旦外に出して、窓から引き…

机を作った。

構想 ロギングPCを膝上に置いてると何かと不便なので机を作ろうと思い立った*1。具体的には既存のハンドルテーブルの高さと幅で助手席側に延長し、左1/3は蝶番で上に開くようにして車外へ出るとき邪魔にならないようにする。正面にPC、その右側にメモ用紙、…

秋月のGPSレシーバーキット

移動先でパソコンの時計を合わせるために導入。超小型USBシリアル変換モジュールと組み合わせて製作。 このレヴェルのはんだづけが裸眼での限界。Mini GPSで受信状態を確認。 時計合わせはGPS Clockを使用。 なんとかうまくいった。と思う。 2020.6.20追記 J…

続・エレキーキットの音が鳴らない問題

最後のあがきに自励ブザーを交換してみた。 型番はBUZ-1.5-14mm、マルツエレックで150円也5〜6分試し打ちしてみたが、音が途切れることはなかった。しかし、まだ検証時間が足りない。 2018.4.1追記 直った宣言。初めからブザー交換するんだった。

UHFコネクタとM型コネクタ

疑惑の秋月UHFコネクタと手持ちのM型コネクタを比較してみた。M型コネクタはラジオセンター2Fの山本電機で買った物。 UHFコネクタのほうがねじ山のピッチがわずかに広いような気がするが、よく分からない。ねじ山同士をすり合わせてみた。 もし同じ規格なら…

ダミーロード作った。貳

200Ω 25Wのメタルクラッド抵抗を4個入手。 秋月で1個250円。耐入力100Wの50Ωダミーロードを作った。 抵抗値49Ω ユニバーサル基板、UHFコネクタ*1と合わせて1260円位で済んだ。と思ったのも束の間・・・抵抗値がおかしくなった。 まったく、電気回路の工作は…

エレキーのケースを作った。

長らく紙製だったマルツエレキーのケースをプラスチック製に交換した。 ケースの型番はタカチのPB-2型、マルツで230円也。ケースの肉厚を考慮してなかったため、ジャックの留めリングを付けるとプラグが刺さりきらず接触不良になる。 ちなみにDCジャックは使…

アンテナ製作中

FD用にアンテナを作っている。ヘンテナを横にして両側の短辺を取り払い、ラジエータとリフレクタに同時給電するHヘンテナ。 仮組みしてみたら不具合多数判明。・目玉クリップをインシュロックでブームに固定するとグラグラ。現地での組み立てを考えるとネジ…

バラン自作(失敗)

今度は強制バランを作ったつもりだったが、回路図を読み違えてるのに全く気付かず、30分程愚考し絵に描いてやっと理解した。 頭が悪過ぎて自己嫌悪

エレクラフトKX3キット製作

まとまった時間が取れたので着手。 用意した工具 小さいマイナスドライバー 中くらいのプラスドライバー アーレンキー(六角レンチ) 先の細いピンセット ラジオペンチ 鋭くてよく切れるカッターナイフ 静電気対策 帯電防止手袋 リストバンド アース線はアルミ…

ダイポールアンテナ自作

28年ぶりぐらいにアンテナ作った。 21Mのダイポールアンテナのつもり。バランはフェライトコアFT-50-43に0.5ミリUEW線ツイストで5回巻き。ターミナルの処理がかなりいい加減だが、当初圧着端子で接続するつもりがターミナルヘッドが外れない製品しかなくて、…

ダミーロード作った。

200Ω 5Wの抵抗4本を並列接続してMRコネクタにはんだ付け。ユニバーサル基板を補強板代わりにした。 材料費 580円ぐらい。 製作時間 15分メータ読み約48Ω これで耐入力20Wなので、いま手元にある無線機も今度新しく来るのも余裕で使える。

エレキーのキットを作った。

先日保護したマルツのエレキーキットを作った。電子部品のはんだ付けをしたのも20年ぶり。老眼遠視に加えて水晶体の開放F値暗過ぎてはんだが上手く乗ってるか判断できない。いちおうルーペも使用したが慣れてないので最初は大変だった。メインは8Wのコードレ…