日下部ラヂヲ商會

カムバックHAMです。昔諦めた電信を習得して六大陸と交信するまでを綴る、筈でした。

WWDX CW雑感

CWで初めて臨んだDXコンテスト。*1

運用

シングルOp. シングルバンド20m QRP
送信は15wpm*2
DX同士の交信がリアル599で聞こえるのは新鮮な体験。
オセアニア狙いだったのに、大陸の局としかQSOできなかった。実際OCは9M6しか聞いてない。
北米とアフリカは聞こえなかった。
HLとBYは非常に強力だったがほとんど拾ってもらえず。HLは3局呼んでゼロ、BYは2局呼んで1局しか成立していない。*3
UA9-0は4局呼んで3局成立と相性良かった。
ナンバー19で解読不能な符号を打っている局がいて、点と線を紙に書いたらUとAが完全に繋がってトトツートツーになってるのが判った。
R0CW局はこちらのスロースピードに合わせて頂いて恐縮した。
HLなのにナンバー24を送ってる局が居て意味が解らなかったが、たぶん速過ぎてBHがDSに聞こえるのだろうと推測。
受信はコールとナンバーだけなら23語位は取れるが、そんなスローCQ出してる局などいやしない。何度も繰り返し聞いて1字ずつコピーしようとしても、トップとテールしか解らない局が結構居た。
CQ時にコールサインでスタンバイされると呼ぶタイミングが難しい。「TEST」でスタンバイしてくれると呼びやすい。自分がCQ出せる立場になったら実践する。

「コール、コール、TEST」というのはCQとしてグローバル的に有りなの?
「/1」を付けなかった理由:DXコンテストだから。1エリア外での運用ならエリアナンバーを付ける。コンテスト以外なら「/P」

アンテナ

サガ電子工業ZA-14Hを使用。
地上やマストから1/8λ以上離しなさいとの注意書き。14Mでは2.5mになる。給電点で4.5mH、端っこで2mHだったが大陸中央部まで飛んだのは、土手の北縁に展張していたため若干の地上高稼ぎになったのと相手局の設備に助けられたからであろ。
端っこ処理は既設の標識を拝借。
物理的に地上高6m以上に上げられないなら、デルタループとかのほうが効率良いんでないか。

ログ提出

運用中は紙ログ、後でRUMlogINGに入力して、時刻を修正し、Cabrilloファイルにエクスポート。前回(WPX)の教訓を踏まえて、電子メールで提出。

勢い余って

CLUBLOGにアップロード(゚ー゚;
f:id:kagobon:20171126200217j:plain
Wkd 2

2017.12.2追記

ログ受付が締め切られたのでQSOしたコールサインを検索してみた。UA9-0の3局はあったが、BYが見当たらない。ミスコピーしたのかもと、BYぜんぶ探しても確度の高いコールなし。CLUBLOGのCall Testerで検索したが自分がアップした分しかヒットしなかった。状況的にはミスコピー確定。ナンバー24だからBYは間違いないと思うが正解が何だったのか判らない。

*1:WPXのときは相手はJA局だったので。

*2:遅すぎるとは思うが、自分の能力を超えた速度で運用してミスを連発するより、確実に打てる速度で運用したほうが結果的に速い筈。

*3:届いてないとは考え難いので、パイルが厚かったか、遅過ぎて無視されたか。