日下部ラヂヲ商會

カムバックHAMです。昔諦めた電信を習得して六大陸と交信するまでを綴る、筈でした。

2019 CQ World Wide WPX CW Contestに参加

いつもの場所でUTC22時半前に開店。アンテナは15m
f:id:kagobon:20190526071953j:plain
世界情報社会・電気通信日特別記念局しか聞こえない。直線距離35km、間に宝篋山があるから直接波ではないのだろうけども、それにしても強い。Prefixがマルチになるし、とりあえず呼んどくか。
と、いきなりJAからスタート。(゚ー゚;

しばらくVFOグルグル回してると、KH6がCQ TEST連発していたのでコール。WPX参加3年目にしてやっとDXとQSOできた。広島県福山市の山の上にコンテストステーションを所有しておられるJAを代表する超絶有名DXコンテスターを発見。いつかアンテナファームを見に行きたい*1と思っているのでコール。したがなかなかフルコール取ってもらえない。あれだけのビッグガンをもってしても地を這うようなV-DPに5Wの局が相手じゃ厳しいのか。何度もコール送っていたら相手が送信中に、誰かがビートを掛けてきた。意味としては「いい加減引っ込めQRP!」だろうか。人気局?とQSOしたいと思っている人は多いのだろう。諦めた。

UTC23時台に念願の東マレーシアとQSOしてDXCC Wkdが20の大台に乗った。もういつやめてもいいわ。

日付が変わったので、アンテナを10mに調節して上げ直した。相変わらず、静かな空にJAのCQ TESTが微かに聞こえる。CQ誌などを読みながら地道にワッチしていると、なにやらパイルを捌いてる局がいる。グアム島コールサインを送ってる。10mでKH2は未交信だ。ゲット。その後、BYを1Qで10mはやめた。

1時台は再び15m。バンド内はBY祭りの様相を呈していた。その間を縫ってVKとQSOできたのは奇跡。いつも聞こえるDUやHSが聞こえないのに遥か遠くの南半球と繋がった。そして、これも初となるHLとQSO。今までHLは何回も聞いてはいるが、何故か呼んでも無視され続けてきた。これでWkd21。だが、その5局あとのVRとのQSOを最後にコンディションがしぼんでしまい、呼んでも届かなくなってしまった。加えて最高気温34℃の予報通りのかなり深刻な事態が訪れた。フロントガラスをアルミシートで覆って窓を少し開けてオペレーター冷却ファンも回していたが焼け石に水。不安定なコンディションで頑張るモチベーションを暑さが削いでしまった。これ以上粘っても大した成果は望めないな。03:12 CL

生スコア

f:id:kagobon:20190526155832j:plain

QSO数イコールMulti
f:id:kagobon:20190526155848j:plain

微弱シグナルを拾っていただいた各局様に感謝いたします。

ログとか

ADIFをLoTWとCLUBLOGとeQSLにUp及びHAMLOG更新

日本時間5/27 19:08 SO ALL QRPでログ提出*2。1757番目ぐらいだった。

*1:行ってきた。

*2:入賞の可能性が高い部門にエントリーするかとも考えて様子を見ていたが、結局のところよく分からないので忘れないうちに提出した。実はオールバンド部門でログ提出したのは国内外含めて初。