日下部ラヂヲ商會

カムバックHAMです。昔諦めた電信を習得して六大陸と交信するまでを綴る、筈でした。

2022 ARRL-DX CW二日目

日本時間5:50再開。天候曇り、気温2℃

夜明け前の作業だったがスムーズに設営。真っ暗なうちにスタンバイOK。しかし、何も聞こえない。20mを聞きに行くとWがちらほら。一瞬アンテナ上げ直そうかなとも思ったが踏みとどまる。いきなりガツンと強い奈良県山辺山添村のビッグガンが入感。聞こえない局とやってるよ。暇なのでIBPビーコンを聞いてみた。JA2IGYしか聞こえない。6:05頃から薄明るくなってきて、バンド内も少しずつ参加局が増えてきた。CWでXE初HRD。けれども、肝心のWやVEが聞こえない。結局6:41にやっと再開1局目。

早朝から始めたのになかなか東海岸のパスがやって来ない。COとTXがやたら多い。8時台も後半に差しかかってようやくFLを発見。しかし、既にJAのドパイルでカスリもしない。他には、OHはドパイル撃沈、ON(VE3)はSRI打たれた。9時台にMO、WI、10時台にIAとナンバー交換。当局の設備と今日のコンディションではここら辺が限界のようね。10時を過ぎるとQSO済みの局ばかりで20分に1Qペースに落ち込む。11時を過ぎるとVE7とW6以外聞こえなくなった。暇なのでIBPビーコンを聞いてみた。11:30頃でW6WX、JA2IGY、RR9O、VR2B、4S7Bが聞こえた。スリランカとか聞こえるんだ。VR2は0.1Wまでクリアーに入感してた。11:40CL


2021年は20mで120P x 15M = 1800Pts。15mシングルで超えたから満足。


NV落とした。バンドニューはOR、WI、MO、IA、BC、AB

所感

カムバック以来5回目のARRL-DX。初めて15mで参加。開け方は20mとだいたい同じだが、深いところが聞こえないのはコンディション上がりきっていないからだろうか。聞いたけど出来なかったマルチはPA、OH、FL、ON。土曜のコンディションは良かった。日曜はいまいち。

自己ベストは2020年の73Q/24Mなんだが、月曜も出てたからなぁ。太陽黒点がもっと増える来年は土日だけでも21MHz帯シングルで超えられるかもしれない。

ナンバーは100Wの皆さん(1TT又はATT)に倣って最初はT5Tにしていた。けれどもNR?が返ってくることが多いため途中からO5Oにした。弱くてすみません。*1

50W送信はエンジンストップでは無理。昨年はそうでもなかったのでバッテリーが消耗しているのだろう。交換してから3年経ってないのに。矢張りアイドリングストップ車のバッテリー寿命は短い。

運用場所は昨年と同じくJCC2211、GL:PM74uv。ロケーションは抜群、半径500mに民家無し。でも冬の午前中限定の運用場所かな。相変わらず日の出前から散歩してる人が何人も居たし、日中は人、自転車、農耕軽トラが頻繁に往来。お昼近くになると晴れてきて車止めの近くに何台も車が停まり、皆堤防道路をウォークキングし始めた。土日とも朝は無風だったのに10時頃から急に風が強くなった。特に日曜はステーの片側が地面に着く程ポールがしなって下ろすのに難儀した。


交信していただいた皆様ありがとうございました。

2022-02-21 11:24:43 UTC ログ提出

2447番目ぐらいだった。

*1:ゼロをオーに置換するのはJAでしか通じない慣習だと後日知ったが、数で押せば国際的慣習になったりせんかな?