日下部ラヂヲ商會

カムバックHAMです。昔諦めた電信を習得して六大陸と交信するまでを綴る、筈でした。

FD 所感

聞いたけど取れなかったマルチ

05 聞き間違いかと思った。コールサインを確認する前にフェードアウト。Scの類いだったのかも。
07 15よりもしっかりしたシグナルだったが何回呼んでもCQ連発
12 C50関東上位ランカー。何回呼んでもCQ連発
14 電通大は何回呼んでもCQ連発。わいわいぴーさんは掠ったけど無理だった。

20語でRUN

同じ速さで呼んでくれればほぼ1回でコピーできるが、朝は爆速で呼んでくる局ばかりで取れてもトップレターまでで、結局聞き返す羽目になって時間ロス。ここにパイルアップが加わると更に効率低下。パイルアップになってるのに1Qに1分以上かかっていたと思う。50Q位でやっと耳が慣れてきた。今回最も困ったのは符号が全部繋がっていて何打ってるか解らない局。弱いし速いし、7〜8回聞き返したが遅くしてくれるどころか段々とエスカレートしていき、相当イライラさせてしまったようだ。当局のデコード能力では無理と判断してSRI打った。練習不足のわたしが悪いのだが、相手の速さに合わせて呼ぶマナーが守られてないのは1エリアの比ではないと感じた。お土地柄ですかねぇ。

SRI打った回数 2 上記の他は周囲の雑音(バイクの排気音)が煩すぎてデコード不可能と判断したもの。
SRI打たれた回数 1

運用場所探し

ALL JAでは23が聞こえなかったので自分が滋賀県から出ればいいかと思って、地図上で3ヶ所目星を付けて2週間前から現地踏査。
1 竜王山登山口のP(589m)
駐車可能位置が無線向きでない。ハイカーやチャリダーも多いため、タイヤベースを使用するようなアンテナを上げるには相当の図々しさ勇気が必要。
kagobon.hatenadiary.com

2 阿星山中腹(608m)
傾斜がありすぎて厳しい。傾斜の緩いスペースは尾根が邪魔になる。

3 大納言(596m)
林道入口に鎖かかってた。プロ電波塔があるような山は大体入れないようね。

このほかに十二坊という標高400m位の良さげな場所を知ったのが前日の夕方で下見できなかった。それでも2の場所へ行こうと思っていたのだけれども、実は朝起きれなくて近くで妥協した。(゚ー゚;

万灯呂山

ALL JAの時にも駐車場にゴミが散乱していたことから、夜間は公共マナーを守る気が無い人達が来るっぽい。お泊まり運用はリスキー。今回は晴れていて車、バイク、自転車、登山者が絶え間なく上がって来た。排気音が大きすぎるバイクが何台も来て弱い信号がかき消されてしまうのには辟易。人の話し声も気になった。密閉型ヘッドホンいるな。

New机


◯足元は広くなった。強度も確保できた。運転席が空いた。
×座高に対して天板が高すぎる。頭と天井のクリアランスが狭い。腰が曲がりすぎて腰痛になった。背もたれが硬い。ひと言で表現すると座り心地が悪い。

網戸を導入

上の写真でドアを覆っている黒い網。無風だったので効果が分からなかった。窓締め切りよりはマシ?

水と食料

水1.5リットルと500mlポカリ1本を持参。水は14時頃に無くなった。トイレには1回も行かなかったので適量だった。あと昼食用に惣菜パン2個。