日下部ラヂヲ商會

カムバックHAMです。昔諦めた電信を習得して六大陸と交信するまでを綴る、筈でした。

CW練習・474日目

練習を始めてから619日目、累計1522分、一日平均3.4分

実効12語で混合3分連続受信
f:id:kagobon:20180401001300j:plain
11字ミスは最多記録。終わりの方の連続ミスはひどい。

混合3分の実効11〜12語で一度も間違えてない文字
DFKRSTU、ピリオド、カンマ、クエスチョン、スラッシュ

数字と2バイト文字は全滅。4バイト文字はFのみという結果。Fは昔は苦手文字のひとつだった。ひとつだけでも克服できたので、8年ぐらい練習すれば1Jや34Vや5Hや6BやLYQも克服できるだろう。

世界標準時専用クロック

DXコンテスト用に電波式ではない卓上デジタル時計を導入。写真左側。
f:id:kagobon:20180331145508j:plain
型番はシチズン8RDA68-003
時計自体はCR2032で作動する。バックライトの点灯にACアダプタが要る。定格は4.5V 150mAだけど、出力電圧を測ってみたら7Vもあった。それならUSBでもいけるんじゃね?ということで、ACアダプタのコードを切断。使わなくなった手持ちのUSBケーブルを切断。両端がUSBコネクタとDCジャックになるように結線。ということで、USB電源の卓上クロックが出来上がった。

投票用紙届く

連盟の理事および社員を決めるための投票用紙受領。1エリアのコールでは初めての投票。立候補者は一方的に知ってるコールサインはちらほら散見される。大半は存じ上げないが。立候補者が定数を超えず無投票当選になった地方本部、支部の多さには戦慄。

当局が投票権あるのは関東地方本部社員と全国理事。選挙公報に目を通してみようと思って、記載のURLをブラウザに入力したら平成28年度選挙のページに飛ばされてしまった。幸い、2016を2018に打ち直したら平成30年度のページに移動したが、複数の環境で動作点検とかしてないんだろうなー。

関東地方本部は25名の立候補者から1名しか選べないので、先ずフィルタに掛けて、

フィルタ群

・何をやりたいのか分からない。
・読みにくい。*1
・無線従事者資格の表記を間違えてる。*2

次に残った立候補者を2名ずつ比較する方式を繰り返して決めた。自分の理想としては2点、電子交信証明の導入*3、ビューロー機能存続。理想を実現するために近い所信を掲げているほうを推す。会員数増強とか絵空事。国の人口が減ってるのに無線人口が増えるわけないでしょ。

f:id:kagobon:20180331080702j:plain:w360

*1:小さい字でビッシリ書くくらいなら、URL等を示してそこで思う存分書けばよい。

*2:数字はアラビア数字でなく漢字

*3:eQSL方式ではなく日本版LoTW

JA9 VUの賞状届く

帰宅して郵便受けを覗くと見覚えの無い角形2号があった。

開封
f:id:kagobon:20180326191435j:plain
この部門は2年連続1位獲ったから卒業かな。*1

調べてみると、富山県50MHzは4年連続乗り込み組が1位を獲得している。2015年の4392ポイントはすごい。同年のマルチバンド1位を超えるスコアをシングルバンドでたたき出すなんて、こんなの居たら出る気なくなるな。けれども、マルチバンドも数年前は5桁に達する2局が鎬を削っていた。特に2011〜2012年の勝負は熱い。うち1局は若者時代によく一緒に移動した方。今なおご健在のようだが、最近のJA9 VUには出ておられない模様。

*1:別のコールサインでも1回獲ってるし。

続・エレキーキットの音が鳴らない問題

最後のあがきに自励ブザーを交換してみた。
f:id:kagobon:20180324211257j:plain
型番はBUZ-1.5-14mm、マルツエレックで150円也

5〜6分試し打ちしてみたが、音が途切れることはなかった。しかし、まだ検証時間が足りない。

2018.4.1追記

直った宣言。初めからブザー交換するんだった。