いつもの場所で0100zすぎ運用開始。
1エリア各局の蚊のなく様なCQ TESTが散見。ALL JA1 10m Contestにすらなっていない。JAとは交信しない自己ルールを課していたのでワッチのみ。RBNを見ると1時間程前にUA0の証跡があった。そこへ行ってみるが何も聞こえない。VFOダイアルを回していると電話っぽい信号が入感。SSBもAMも復調できない。試しにFMにしてみると、ロシア語と思われる言語のラグチューが聞こえた。思いきりCWバンドなうえにコールサインを言ってる気配もない。ロシアのアンカバーと断定。CWが聞こえないのにFMが入るとか恐ろしあ。
0330頃、VKのCQ TESTを確認。だが弱すぎて呼ぶ気しないレヴェル。試しに2、3回呼んでみたがかすりもしない。0420頃まで2局聞こえていた。
0500、突然S振るVKが入感。10メーターらしい開け方だ。やっとQSO成立。ボウズはまぬがれた。もう1局、7回程呼び負けたがなんとか成立。どちらもナンバー2桁だった。この他に3局確認したが何回呼んでもCQ連発。0530頃から急にコンディションがしぼんできた。0550にはまたJA1しか聞こえなくなった。止めどきか。0600z CL
DXでフルコール確認したのは7局で、すべてVKだった。正午前後に訪れるVKのパスに助けられた。というか、それを狙って運用開始時間を決めたのだから、読みが当たってやや悦。
スコア
CW交信4Pt x 2Q = 8Pts、Phoneなし
VE/W/XEなし、DXCC 1Ent = 1マルチ
よって、8 x 1 = 8
次回参加予定
今年の予定分はこれで終わった。追加で来週の9A CWに出るかも。
*1:VKはすべて耳で探し出したのだけど、Unlimitedのほうが入賞の可能性高いので。