日下部ラヂヲ商會

カムバックHAMです。昔諦めた電信を習得して六大陸と交信するまでを綴る、筈でした。

LoTW追加コールリクエスト

「/3」付きのコールサインをLoTWに登録する手続き。

T-QSLを起動して、コールサイン証明書バーのプルダウンメニューから「新しいコールサイン証明書をリクエスト」を選択

ローカライズが怪しいが深く考えず、「個人局コールサインでの移動運用を示す符合の付加」を選択
f:id:kagobon:20210223101507j:plain

使用するコールサインと使用開始年月日を入力
f:id:kagobon:20210223101519j:plain

ポスタルアドレスは現住所にした(画像省略)

追加するコールサインの証明に使用する証明済みのコールサインを選択
f:id:kagobon:20210223101533j:plain

送信してもいいかダイアログで「はい」
f:id:kagobon:20210223101553j:plain

ステータスログにリクエスト受付証明と事務手続き完了まで1〜3営業日かかる旨のメッセージ。同じ文面でメールアドレスにも送られてくる。

実際は25時間半でコールサイン証明書が送られてきた。拡張子は「tq6」これを任意の場所に保存

T-QSLを起動してコールサイン証明書を読み込んで、新しい局の所在地を作成

作成した局の所在地でログに署名してアップロード

無事完了
f:id:kagobon:20210223101802j:plain

2021 ARRL Int. DX CW二日目

日本時間6:30再開。天候晴れ、気温3℃

夜明け前の設営作業でいろいろ手間取ったが無事日の出前に再開。いきなりガツンと強い、KL7だった。呼べない、次。1局目に昨日出来なかったCO。2局目にPA、トトツーツートトからコール4回送ってやっと取ってもらった。VEを挟んでMIを発見。これは昨年もやっていない。欲しい。Max Powerに設定。1コールで成立。50W出すと違うわ。と思っていたのもここまでだった。次のNYはやっとこさ拾ってもらえたが、その次のMDにSRIを打たれ、FLは今年もどんだけ呼んでもCQ連発。7時台のラストに初WI、これでミシシッピー川以東まつりが終わった。昨年出来たNH、RI、VA、TNなどは音沙汰無し。なにこれコンディション悪くね?それとも疫病の影響だろうか。8〜9時台はW6-7で地道にポイントを稼ぎ、9時台ラストに初UT、その次にやっとTX。10時半を過ぎるとJAやBYやUA0のCQ TESTばかり強くなってきた。QSO数もスコアもちょうどいい数字になったので11:00CL。電源切る前に15mを聞いてみた。21.074MHz以外はノイズしか聞こえなかった。今回も20mで正解だった。
f:id:kagobon:20210221183933j:plain
2020年は219P x 24M

f:id:kagobon:20210221183945j:plain
NewはNY、UT、MI、WI
2020年取れて今年落としたのは、NH、RI、MD、TN、VA、ID、OH、IL、IN、IA、MN、MO、AB
ミシシッピー川以東がほとんど聞こえなかった。

所感

カムバック以来4回目のARRL-DX。初めて50Wで運用してみたが、5Wから20Wに上げたとき程の違いはなかった。50Wも30Wもほとんど変わらない印象。昨年よりコンディションが良い筈なのに昨年より明らかに聞こえなかったし飛ばなかった。北米向けの大圏ルートは1より3エリアのほうが高緯度を通るので減衰が大きいのだろうか。

PC回り込み対策としてUSBケーブルを両端フェライトコア入りの物に交換。同軸ケーブルとPCの電源ケーブルとUSBIF4CWから出てるKEYケーブルにパッチンコア。これで30W時に1回発生。50Wでは出なかった。

運用場所はJCC2211、GL:PM74uv。日の出前から散歩している人が居て驚いた。日中は人、自転車、農耕軽トラが頻繁に往来。ロケーションは抜群、半径500mに民家無し。ステーを三方に張れない。土日とも朝は無風だったのに10時頃から急に風が強くなった。この季節だけの現象なのか判らないが昼からアンテナ上げるのは難しいだろう。
f:id:kagobon:20210221091524j:plain

交信していただいた皆様ありがとうございました。

2021-02-22 08:42:24 UTC SO 20m LPでログ提出

2196番目ぐらいだった。

2021 ARRL International DX Contest CWに参加

日本時間7:45、運用場所に到着。天候晴れ、気温7℃

3エリアに引っ越してきて約一年、運用場所を求めてほうぼう探したが、良い場所が見つからず途方に暮れていた。ところが意外な穴場があった。というわけで、3エリアのデヴュー戦がいきなりDXコンテスト。サイクル25が始まったとはいえ、ハイバンドはまだまだ廃バンド。矢張りこの時期の主力バンドは20mだろう。超絶久しぶりにアンテナを組み立てた所為か、エレメントのセット位置を忘れてしまい、一発目のSWRが2.5以上。一旦下ろして調節していると、近くでフリーライセンスレディオを運用されていた方からお声掛けいただいた。特小レピータ経由で滋賀県草津市と交信していたのだとか、ホイップに10mWで。アマチュア無線も嗜まれておられ、10mと6mに出られているとのことで3エリア初EBとなった。その後無事SWRも下がって、伸縮マストをすべて伸ばしてコンテスト8分前に準備完了。実効出力30W*1

WWDX以来練習もしていないので、始めの30分で受信練習。みなさんJA向けにゆっくり目に打ってくれてるのか速過ぎて何打ってるか解らないのは1局だけだった。ORとAZがやたら多い。北米方向は最寄の山まで10km以上あるからDX向けロケーションは良いほうだと思うが、時間帯が遅過ぎるのだろう。休み休みやっていたのもあり、16Qで一日目を終了。Zone 4はMTとNMが1局ずつに終わった。残りぜんぶZone 3。まぁBC出来たから最低限の成果はあった。矢張りZone 5は8時前から始めないとだめだな。明日が本番であろ。
f:id:kagobon:20210220113108j:plain

朝は無風だったのに、11:50頃の撤収時は強風がびゅうびゅう吹いていてマストをなかなか縮められず難儀した。また車止めがあるのに車の往来が結構ある。ちょっと観察すると、堤防を散歩するために車で来て車止め近くに停める人か下の畑で収穫した作物を運搬する軽貨物車だった。最も多いのはチャリ。当局もこの運用場所の初訪は自転車だった。

本日の初など

2021年初交信
3エリア初運用
CW累計交信数1000に到達
14M累計交信数200に到達
W累計交信数100に到達

*1:ナンバーは050にセット。

サイレントキー

なんですとー。
www.hamlife.jp

前川OMとは若者時代に交信してると思う*1。カムバックしてからは2017年のJA9-VUでローカルとPhoneで交信しているのを聞いたのが最後だった。残念だ。

*1:昔のQSLカードを探したが無かった。状況証拠的には未交信。