ログブックを作成して、ADIFファイルをアップロードして、アワード頁で申請可能なアワードを選ぶだけ。ログはLoTWからインポートしたかったが、2コールがちゃんぽんになっている所為か上手くいかず、ローカルにバックアップしてあるwsjtx_log.adiをそのままアップロード。結果、366Wkdの186Cfm。CfmはQRZ.コムユーザー間でマッチしたQSOに付けられる仕組みのようだ。マッチしたデータにはログリストに★が付く。当然、ユーザーでもログをアップロードしていなかったらマッチしない。
ログブックの上のほうにあるアワードをクリックするとカラフルな画面に変わる。カラムの下の帯が各アワードで、それぞれクリックすると分析が開始され、申請可能かどうか視覚的に判る。
緑色の帯のWorld Continents Awardを見てみた。獲得条件はIARUのWACと同じ。
アフリカが未Cfmのため、申請不可。
他に申請可能なアワードがないか探したところ、GRID2が申請できた。
グリッドスクエア4桁を集めるアワードで各バンド100以上で申請可。
他にも2つ程申請可能なアワードがあったが、ルールが易し過ぎるので申請しなかった。各アワードの獲得条件は、Rules項目のhere.から。DXCCやWASに相当するのもあって、かなり難易度高め。でも、無料で申請できるので頑張ろうかなって気になる。