HAMtteQSOパーティーにコンテスト部門が新設されたのは歓迎する。 規約 概要 夏のHAMtte QSOパーティーの最終日にコンテストをやる。年1回開催予定 日時 8月最終日曜 0900-1500 JST ※今年は8月28日 バンド 3.5/7/21/50〜1200M モード 電信、電話 部門 HAMtte…
SO 15m LPでJA 12位(25)だった。半分より上にいる奇跡や! 申告より6ポイント減の129Pt、マルチは15で変わらず、しめて1935Pts LCRを見ると、Incorrect Callsが1Qで、1QSOx3Ptとペナルティ3Ptの計6Pt減点 具体的にはYをCにコピーミスしていた。また、相手が…
時計合わせソフトは「iネッ時計」を使っていたのだけど、動作はするのだけどどうも補正してないっぽいので、Windows純正の時計合わせボタン*1を概ね30分毎に手動で押していた。運用中はこれでもいいが、ワッチ状態で長時間離席して後でログを見たい用途には…
3年前に移動運用で使う机を作った。 jg1goy.hatenablog.com これをVer.1.0と呼ぶ。Ver.1.0には問題点が幾つかあった。 ・フロントウインドウ直下で明るすぎてウインドウを遮光しなければPCの画面が見えない。 アルミのウレタンロールで外から全面を覆ったが…
修理へ出す前にオプションのメカニカルフィルタを外すために上蓋を開けた。蓋を取った瞬間、何やら焦げ臭い。心当たりはあった。裏返してバッテリーケースの蓋を外してサードパーティー製のLi-Ionバッテリーを外そうとしたらバッテリーを繋ぐ電線が3本も千切…
6Dは3年ぶり4回目。今回はマルチバンド運用を試みた。6:50 医王山国土原休憩所横に到着。富山県南砺市JCC#2810144/430Mのアンテナに選んだのは岐阜のハムショップ×ナガラ電子工業コラボのミニビームOHM2243VB 選択理由はケーブル1本で済むから。144Mは2エレ…
受領 月内に届くのは珍しい。コロナ禍の影響で遅延していたのが解消されたのだろう。Aで6枚だった。DXは2枚入ってた。ロシアから届くんだ。 サフィックスHQの2枚は昨年のIARU HF Championship ContestでのQSO。ロシアのHQ局はClublogのOQRSを利用しビューロ…
出力を10W増しの35Wにし、ふだん運用しない時間帯に出てみたらアフリカやヨーロッパと交信できた。SSNは1から165まで乱高下。トリッキーな月だった。 アフリカは23時台にヨーロッパも同じような時間帯に15mで交信。日中はもっぱら10mを運用。10mのEsは独特。…
4年連続4回目。昨年は9エリア1位なのに入賞できなくて悔しかった*1ので今年は真面目にやる。目標は昨年ベースの上位50%とする。具体的には25Q、45Pts、12マルチ。今年はコンディション上がってるのでこれでも足りないと思うががんばる。 AADXはアシストツー…
6/17 2230別宅シャック入り。今日もアフリカが出来ないかなと思って。ZSは1局見えたが-13dBと弱め。当然何回呼んでもCQ連発。負けじと?こちらもCQを出したらYBとBVとOHのパイルになった。今日はヨーロッパの日だったか。呼んできた局すべてとレポート交換を…
いつ発表されたか分からないが、SO CW QRPで DX 29位(35)、アジア 12位(13)、JA 9位(10)だった。 減点なしが唯一の救い。今年は万年ビリ脱出めざしてがんばります。 過去の成績 2019年 DX 5位(6)、JA 3位(3) 2018年 DX 5位(10)、JA 3位(5) 2021年総括 これで…
日本時間6/5 03時すぎに別宅シャック入り。グレーラインにかかるヨーロッパ狙いである。マイナス1桁dB台の局を片っ端から呼んでいく。ES、SV、YO、ERぜんぶダメ。CQを出す。ビーコン?にもなってない。ヨーロッパには届いていない。こんなことをやりながら30…
日本時間6/3 22:30別宅シャック入り。早速持参したノートPCをセットしてWSJT-Xを起動。今までこんな夜遅くに運用したことは無かったのだが、数日前のハムライフ.jpで「深夜1時に15m FT8でCQ出したらヨーロッパから途切れなく呼ばれた」旨の記事があり、ちょ…
5月最終週は例年CQ World Wide WPX Contest CWに参加するのだが、昨日の用事の所為で別宅へ行けなかったため、3エリアで移動運用するしかなくなった。天気が悪ければ木津川の堤防で朝からお店広げていたのだけど生憎の快晴。しかも朝の天気予報で32℃と言って…
連盟のコンテストでもRaw Scoreが公表されるようになっていた。ログ受付リストから辿れた。早速Excelにインポートしてソート。 C50Pで関西2位(6)、C50Mで関西4位(18)、C50Hで関西5位(20)だった。入賞は出来なさそうだが、存在感はアピールできた。せっかくEx…
5ヶ月ぶりに届いた。Aで6枚だった。 OさんのQSLカードは貴重。M.D.って何かな? Wは昨年のARRL-DXでの交信。PSE QSLで、AJA Noを記載して欲しいと書かれていた。 上記2枚はQSL Tnxで印刷。次の郵送タイミングで一緒に出す。*1送っていただいた皆様ありがとう…
SO 10m QRPで世界1位、アジア1位、JA 1位だった。 まぁ当局しかログ提出してないから。ついでにコンチネンタルレコードを記録。 こちらも嬉しい。コンディション上がってきた今年もがんばります。
概要 今年の大型連休は天候に恵まれたため、日中外出していたことが多く、無線はもっぱら早朝と夕方に運用していた。モードは100%デジタル(FT8)。15mはコンディション良くてショートパスで英国やスペインに届いたり、イタリアから呼ばれたり、アフリカが何回…
2021年10月に設置した21MHz帯短縮アローラインAL-21Fは、無調整で同調中心点がバンド外の20.8MHz付近だった。 いちおう21.1MHzでSWR2以下ではある。当局はCWとFT8しか出ないのでこれでもいいかと思って使ってきたのだけど、期待してたより飛びがいまいちなの…
別宅。ローカルが7/21/28Mのダイポールアンテナ(コメットCWA718)を譲ってくれると仰るので、代わりに手持ちの144~1200Mモービルホイップ(ダイヤモンドSG9500M)をトレード。色気出してモービルホイップなんぞ買ってみたけど全く使わなかった。ローカルは10m…
SO QRP 15mで無事JA9エリア1位だった。 だが申告スコア1825Ptsから675Ptsも減点された。Log Check Reportによると、コールサインミスコピー3局。ミスの内訳は、9を8に聞き間違い、7を6に聞き間違い、DをNに聞き間違い。これで3交信減。加えてペナルティとし…
GWに突入してFT8も交信し難くなったのでCW練習を再開した。今回利用しているのはMorse Runner for JA Contest www.hamlife.jp自局のCQ TESTに対してリアリティのある音響効果を伴って呼んでくるコールサインとナンバーをひたすらコピーする。ロギングソフト…
18:00別宅シャック入り。FT8でCQ出したらUA9とBYに連続で呼ばれたが後が続かず。事件は19:53に起きた。飛びを検証するために割と強かったイタリアを駄目元で呼んでみた。別の局に応答があったのを確認して送信停止ボタンを押して、PSKRを開くとスペインに届…
ALL JAコンテストとFT8のTNX QSLとDXのQSLマネージャー宛71枚をビューローへ発送。角形6号に入れて重さ230gなので迷わずクリックポスト198円別宅コールのFT8は紙カード発行しないつもりだったがビューロー利用期間(2022年8月末迄)に届いたQSLに対してだけTNX…
スコアとマルチ 2021年ベースC50で関西6〜7位ってとこだろう。 標高を考えると意外に飛んだ。 運用場所 一昨年のFDは此処から出ようとしていたが朝起きられずにやめた。京都のガチ勢は比叡山から出るだろうから、こんな低い山でお泊まりフルオペする局はいな…
3エリアに来て初めて国内コンテストに参加。ALL JAは2019年以来3年ぶり3回目。運用場所は京都府綴喜郡にある万灯呂山(まんどろやま)標高300m位の山頂付近の駐車場。 幸い、朝から雨が降っていたのでほとんど人が来なかった。日本時間6時到着。先客なし。準備…
別宅、今年も15mシングル。昨年と違うのはアンテナと出力。目標を3段階に設定。目標1 自己最高記録である2019年の生スコア525点を超える。 目標2 2019年の25Q、13En、9Znをそれぞれ上回る。 目標3 生スコアで1000点ちなみに過去3ヶ年のリザルトは525→255→…
別宅。先日、母艦のOSを入れ替えた*1ので、tqslのテスト用ログを作るためにCQ出して3交信。全てBY。朝はW5から呼ばれたが成立せず。ヨーロッパにも飛ばず、春のシーズンに陰りが見えてきたような気がする。 アップロード完了。異常なし16時からJIDX CWに参戦…
別宅。何気なく6m FMの呼び出し周波数を聞いていたらローカルのOMさんがCQを出していた。若者時代から良く知っている方。まだ無線続けられてたんだと思い、交信したくなって、急きょ送信できる6mのアンテナを作った。3D-2VをFT-240#43フェライトコアにW1JR巻…
連休を利用して別宅入り。 3/19 日本時間15:44 ついにヨーロッパへ届いた。 いままで何をやっても届かなかったのでロケの所為だと思っていたのが違った。コンディションの所為だった。2時間後、グレートブリテンにも届いた。 FT8とはいえ垂直偏波の無指向性…